スマートフォン専用ページを表示
30歳から始める早期退職プラン
7,000万貯めて、早期退職!
今まで雑然と目標も持たずに株の取引など資産運用をしてきましたが、目標を定めて資産運用することにしました。
とにかく僕は早く隠居生活に入って悠々自適の暮らしを送りたい一心で毎日こつこつと節約に励んでいます。しかしながら節約だけでは早期退職は難しいため、資産運用を行っています。
効率よく運用し60歳(将来は70歳からの年金支給になりそうなので、それより10年早く)での引退を目標に頑張っていきたいと思います。
リンク集
大家さんの孫の相続対策・賃貸経営
ソーラーフロンティアCISキセキ発電所発電量実績簿
セリタホームズ(芹田不動産)での私の住宅購入体験記
21世紀投資
株主優待を極める
みきまるの優待バリュー株日誌
株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ
IPOゲッターの投資日記
96ut.com
株優でコツコツ投資
あつまろのこだわり資産運用
ゆうゆー投資法
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
社債投資まとめ!
株初心者です(´・ω・)
IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資
株主優待先回り投資
株太郎と愉快な仲間たち
ひとり配当金生活
The Goal
☆Harvey☆のHappy Value Life♪
NightWalker's Investment Blog
資産運用相談員kaoruのちょっといい話
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
FP社労士と株主優待
最近のコメント
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by よっすっけぃ (03/09)
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by しゃんしゃん (03/08)
12月末優待
by よっすっけぃ (12/29)
12月末優待
by takafumi (12/29)
保有株損益一覧(R1.12.14)
by よっすっけぃ (12/20)
過去ログ
2020年11月
(4)
2020年10月
(12)
2020年09月
(17)
2020年08月
(16)
2020年07月
(26)
2020年06月
(22)
2020年05月
(24)
2020年04月
(18)
2020年03月
(23)
2020年02月
(16)
2020年01月
(14)
2019年12月
(15)
2019年11月
(16)
2019年10月
(16)
2019年09月
(16)
2019年08月
(13)
2019年07月
(17)
2019年06月
(20)
2019年05月
(15)
2019年04月
(16)
2019年03月
(20)
2019年02月
(23)
2019年01月
(28)
2018年12月
(29)
2018年11月
(31)
2018年10月
(27)
2018年09月
(29)
2018年08月
(29)
2018年07月
(27)
2018年06月
(30)
2018年05月
(28)
2018年04月
(25)
2018年03月
(29)
2018年02月
(24)
2018年01月
(24)
2017年12月
(30)
2017年11月
(30)
2017年10月
(30)
2017年09月
(29)
2017年08月
(29)
2017年07月
(30)
2017年06月
(28)
2017年05月
(23)
2017年04月
(13)
2017年03月
(28)
2017年02月
(26)
2017年01月
(30)
2016年12月
(29)
2016年11月
(29)
2016年10月
(30)
2016年09月
(25)
2016年08月
(30)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(30)
2016年04月
(30)
2016年03月
(27)
2016年02月
(29)
2016年01月
(30)
2015年12月
(30)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(28)
2015年08月
(27)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(31)
2015年04月
(29)
2015年03月
(30)
2015年02月
(28)
2015年01月
(27)
2014年12月
(30)
2014年11月
(25)
2014年10月
(25)
2014年09月
(28)
2014年08月
(28)
2014年07月
(26)
2014年06月
(26)
2014年05月
(28)
2014年04月
(27)
2014年03月
(29)
2014年02月
(28)
2014年01月
(30)
2013年12月
(31)
2013年11月
(30)
2013年10月
(33)
2013年09月
(33)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(29)
2013年05月
(31)
2013年04月
(29)
2013年03月
(30)
2013年02月
(27)
2013年01月
(31)
2012年12月
(32)
2012年11月
(32)
2012年10月
(31)
2012年09月
(31)
2012年08月
(33)
2012年07月
(31)
2012年06月
(31)
2012年05月
(23)
2012年03月
(8)
2012年02月
(5)
2012年01月
(12)
人気記事
<<
2013年01月
|
TOP
|
2013年03月
>>
- 1
2
>>
2013年02月28日
100円ショップ銘柄
100円ショップ銘柄で
キャンドゥ
セリア
ワッツ
という3銘柄を保有していましたが、キャンドゥを除いて利益確定しました。
2銘柄で10万円以上の利益が上げられました♪
ちょっと割高感が出てきたかなぁ〜と感じたので、利益確定しました。
ワッツは株主への報告書などもしっかりしていて応援したい会社なので、またどこかのタイミングで購入できればなぁと思っています。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月27日
補正予算成立
イタリア選挙の関係で、円高が進み株価が弱含みの展開になっていますね。
ただ、補正予算が参議院でも可決されたのはグッドニュースですね。
スピード感が大事なので、これは良いことだと思います。
補正予算が成立することは折込済みだと思いますが、参議院で可決されることまでは織り込んでないのではないかと思いますので、少し株価が回復してくれると良いなぁと思っています。
さて、もう2月も2日で終わりですね。
いよいよ本腰を入れて3月優待を検討していかないといけませんね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月25日
e-taxを利用すると簡単
e-taxを利用すると確定申告は楽チンですね♪
源泉徴収票とか、支払い証明書の添付が省略できますからね。
さらに医療費控除もあれば、医療費の領収書も添付省略できます♪
書面で提出する場合でも、e-taxのページから書面提出用の確定申告書が作成できます。
これで作成すれば、税額も勝手に計算してくれるし楽チンです^^
確定申告、ぜひチャレンジしてみてください♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月24日
確定申告済ませました☆
確定申告を済ませました。
配当金のうち源泉徴収されていたものを取り戻したり、みんなで大家さん・マリオンからの分配金で源泉徴収されているものを取り戻したり出来ました☆
医療費控除なんかも申請しましたが、住宅ローン減税でもともと所得税は0円なので、果たして効果があるのか分かりません。
住民税が少しでも安くなると良いのですが・・・
確定申告することで、損失を繰越できます。
今年はアベノミクスでだいぶ設けさせてもらえそうなので、この損失の繰越が生かせそうです♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 00:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月23日
2月末優待獲得一覧
先週末で2月末に獲得する優待をクロス取引しました。
まずは
現物保有のもの
ビックカメラ
キャンドゥ
F&KアクアHD
吉野家
クロス取引で取得したもの
カスミ
ドトール
イオンモール
イオン北海道
スギHD
東宝
プレナス
アークス
以上12銘柄となりました。
ほかもチャレンジしましたが、売り切れ等でダメでした。
3月はさらに銘柄も増えると思いますが、資金が足りませんww
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 13:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月22日
落選&クロス取引
今日も分売に挑戦しましたが、見事に落選でした。
最近の当選率は50%程度ですね。
そして、スギHDをクロス取引をしました。
資金を松井証券からカブドットコムへ移動させました。
今週末で2月末優待のクロス取引を完了させようと思っています。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2013年02月21日
当選&売却
昨日も分売に挑戦し、見事2銘柄とも当選しました。
しかし、株価もしっかり下落し、利益は本当に僅かでした。
特に戦略も無しに長期に保持するのは危険なので、すばやく売って利益を確定させました。
まぁ何もしなければ1銭にもならないわけだから、僅かな利益でも、これはこれで良しとします^^
ちなみに今日も分売ありますね。
どうしようかなぁ〜
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月20日
今日も分売に挑戦
今日は2社の分外があります。
一六堂
マックスバリュ西日本
以上の2銘柄です。
とりあえず2社とも申し込んでみました。
現在のような右肩あがりの相場だと分売に挑戦しやすいですね。
その環境の成果、抽選結果で外されることが多い気がします。
さて、抽選結果は!?
そして、肝心な株価はどうなるでしょうか?!
乞うご期待(笑)
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月19日
電算システム購入できず
電算システムの立会外処分に申し込みましたが、見事に外れてしまいました。
欲しい!と思う銘柄は、だいたい抽選でもれてしまいますね。
今日も値上がりしていていたので、分売で買えた人は、ラッキーでしたね☆
昨日買った2銘柄は、購入価格以上で無事に信用売りできました♪
株価が下がっても諦めて信用売りするつもりでしたが、結果オーライです^^
明日はスギHDをクロスする予定です^^
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 20:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月18日
2月末日優待@【イオンの銘柄を取得】
早速、2月末日の優待銘柄を取得しました。
イオンモール
イオン北海道
今日はイオン関連の2銘柄を購入しました。
いずれも松井証券で購入しています。
手数料の関係で、今日は現物のみの購入です。
あえてクロス取引はしませんでした。
明日は、上記2銘柄のクロス予定をするつもりなので、株価が騰がってくれていることを期待しています♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 21:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月17日
優待獲得に忙しくなりそう
先週は利益確定の動きを加速させました。
資金も出来たので、今週は2月末日の優待獲得に向けて、積極的にクロス取引していこうと思います。
ここまでくれば、権利付最終日に取引するのと、利息はそんなに大きく変わってこないですからね〜
でも、2月はけっこう売禁が出てるみたいなので、何銘柄取得できるか分かりませんが、挑戦するだけしてみたいと思います。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 20:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月16日
四季報売り切れ
ヤフーの記事で、四季報売り切れという記事がありました。
市場が上向いたので、株取引を今までお休みしていた人が復帰したりして、四季報を買い求めているようです。
ただ私が行った本屋には、まだけっこう在庫がありました(笑)
それでも発売から2カ月たっているにもかかわらず、マネーコーナーの良い位置に陳列されてました。
この時期なら確定申告の方が良いポジションを取りそうですが、確定申告に負けずに目立ってましたよ〜
posted by よっすっけぃ at 19:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月15日
利益確定の動きを加速
持ち株の株価は、先週までは右肩あがりでしたが、今週は若干下げています。
踊り場に来たってことなんでしょうか。
銘柄が見直され、伸びるところはさらに伸び、沈むところは若干沈んでいるのかもしれません
いったん下げて、また爆上げってことも考えられるわけですが、株価が下がってきている銘柄は、ここでいったん利益確定しておきたい気持ちが強く、持ち株を手放しています。
一時期よりは、5%〜10%近く落ちてきちゃいましたね。
あまり欲を出さず、売れるものは売れるうちに売っちゃおうと思います。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 00:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月14日
年初来高値更新
持ち株のうちセリアが年初来高値を更新しました。
この高値をつける前に、3日連続で株価が下落していたので、売ってしまいました。
それでも十分に利益は得られていたのですが、ちょっと惜しいことをしましたね。
救いは200株保有していたので、まだ100株は持っているということです。
ここからさらに株価が伸びていくのか、楽しみです♪
ただ、ジャスダックなので、一起に株価が落ちることも予想されるし、難しいですね。
だから面白いっていうのもあるんですが(笑)
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年02月13日
損益通算
今年は株価が大幅に上昇していて、利益が出ている人も多いのではないでしょうか。
しかし、ギリシャショック等で大きく損害を出している人も多いと思います。
分離課税方式を採用して確定申告すれば、3年間は損を繰り越せます。
3年前までは、損しても確定申告していなかったのですが、3年前から損をしても確定申告しておいたので、今年儲かった分の税金はだいぶ節約できそうです♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
- 1
2
>>
<<
2013年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索
ブログ主へ連絡をしたい方はこちらへ kayokanakayo@yahoo.co.jp
最近の記事
(11/29)
保有株損益一覧(R2.11.28)
(11/14)
保有株損益一覧(R2.11.14)
(11/07)
保有株損益一覧(R2.10.7)
(11/02)
GOTOイートを利用しています
(10/31)
保有株損益一覧(R2.10.31)
カテゴリ
日記
(66)
資産運用
(1701)
お小遣い
(3)
ポイント稼ぎ
(2)
株主優待
(879)
IPO
(60)
ふるさと納税
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える