スマートフォン専用ページを表示
30歳から始める早期退職プラン
7,000万貯めて、早期退職!
今まで雑然と目標も持たずに株の取引など資産運用をしてきましたが、目標を定めて資産運用することにしました。
とにかく僕は早く隠居生活に入って悠々自適の暮らしを送りたい一心で毎日こつこつと節約に励んでいます。しかしながら節約だけでは早期退職は難しいため、資産運用を行っています。
効率よく運用し60歳(将来は70歳からの年金支給になりそうなので、それより10年早く)での引退を目標に頑張っていきたいと思います。
リンク集
大家さんの孫の相続対策・賃貸経営
ソーラーフロンティアCISキセキ発電所発電量実績簿
セリタホームズ(芹田不動産)での私の住宅購入体験記
21世紀投資
株主優待を極める
みきまるの優待バリュー株日誌
株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ
IPOゲッターの投資日記
96ut.com
株優でコツコツ投資
あつまろのこだわり資産運用
ゆうゆー投資法
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
社債投資まとめ!
株初心者です(´・ω・)
IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資
株主優待先回り投資
株太郎と愉快な仲間たち
ひとり配当金生活
The Goal
☆Harvey☆のHappy Value Life♪
NightWalker's Investment Blog
資産運用相談員kaoruのちょっといい話
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
FP社労士と株主優待
最近のコメント
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by よっすっけぃ (03/09)
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by しゃんしゃん (03/08)
12月末優待
by よっすっけぃ (12/29)
12月末優待
by takafumi (12/29)
保有株損益一覧(R1.12.14)
by よっすっけぃ (12/20)
過去ログ
2020年11月
(4)
2020年10月
(12)
2020年09月
(17)
2020年08月
(16)
2020年07月
(26)
2020年06月
(22)
2020年05月
(24)
2020年04月
(18)
2020年03月
(23)
2020年02月
(16)
2020年01月
(14)
2019年12月
(15)
2019年11月
(16)
2019年10月
(16)
2019年09月
(16)
2019年08月
(13)
2019年07月
(17)
2019年06月
(20)
2019年05月
(15)
2019年04月
(16)
2019年03月
(20)
2019年02月
(23)
2019年01月
(28)
2018年12月
(29)
2018年11月
(31)
2018年10月
(27)
2018年09月
(29)
2018年08月
(29)
2018年07月
(27)
2018年06月
(30)
2018年05月
(28)
2018年04月
(25)
2018年03月
(29)
2018年02月
(24)
2018年01月
(24)
2017年12月
(30)
2017年11月
(30)
2017年10月
(30)
2017年09月
(29)
2017年08月
(29)
2017年07月
(30)
2017年06月
(28)
2017年05月
(23)
2017年04月
(13)
2017年03月
(28)
2017年02月
(26)
2017年01月
(30)
2016年12月
(29)
2016年11月
(29)
2016年10月
(30)
2016年09月
(25)
2016年08月
(30)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(30)
2016年04月
(30)
2016年03月
(27)
2016年02月
(29)
2016年01月
(30)
2015年12月
(30)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(28)
2015年08月
(27)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(31)
2015年04月
(29)
2015年03月
(30)
2015年02月
(28)
2015年01月
(27)
2014年12月
(30)
2014年11月
(25)
2014年10月
(25)
2014年09月
(28)
2014年08月
(28)
2014年07月
(26)
2014年06月
(26)
2014年05月
(28)
2014年04月
(27)
2014年03月
(29)
2014年02月
(28)
2014年01月
(30)
2013年12月
(31)
2013年11月
(30)
2013年10月
(33)
2013年09月
(33)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(29)
2013年05月
(31)
2013年04月
(29)
2013年03月
(30)
2013年02月
(27)
2013年01月
(31)
2012年12月
(32)
2012年11月
(32)
2012年10月
(31)
2012年09月
(31)
2012年08月
(33)
2012年07月
(31)
2012年06月
(31)
2012年05月
(23)
2012年03月
(8)
2012年02月
(5)
2012年01月
(12)
人気記事
<<
2013年09月
|
TOP
|
2013年11月
>>
- 1
2
3
>>
2013年10月31日
12月末優待
12月末優待を検討しましたが、優待内容が良いものは、ほとんどが短期銘柄となってますね。
カブドットコムは一般信用銘柄が多くて良いですが、短期銘柄バッカリで困ってしまいますよね。
なので、私はけっこう松井証券を重宝してます。
マクドナルドが松井証券で売り出されると良いのですが、ずっと売り切れですよね。
12月末は年末年始の関係で、逆日歩が長いので、制度信用は怖くて使えないです。
一般信用のみの勝負になりますね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2013年10月30日
カスミから優待品が届きました。
意外に見落としがちなんですが、カスミの優待はファミリーレストランの「ココス」でも使用できます。
以前に貰った分は、使い切ってしまったので、追加でオークションで購入しました。
あとお食事を1回分したら買った分も終わってしまう感じだったので、ちょうど良いタイミングで届いてくれました☆
カスミは優待+配当利回りを考えると非常に利回りが良いので、現物での保有も検討してみたいと思います。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 12:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年10月29日
リンクを追加させていただきました。
株主優待や投資の参考にさせていただいている3つのサイトをリンクさせていただきました。
皆さんも是非ご覧になってみてください。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年10月28日
パーク24のみ
今月はパーク24のみの優待で決定です☆
株を買い増して手元の資金も少ないし、仕方ないですね。
買い増した株は長期戦になりそうなので、しばらくは資金難が続きそうです。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年10月27日
ブロガーさんおっかけ
最近は、特に21世紀投資のブログを参考にさせていただいています。
以前から参考にはさせていていただいているのですが、今後も参考にさせていただきたいと思っています。
そんな21世紀投資のブログに、単に真似て銘柄を買ってるだけじゃもったいないというような記事がありました。
せっかく購入した株なので、しっかり研究してみたいと思います♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年10月26日
そろそろ12月末優待も考えないと
あっという間に10月も終わりですね。
11月優待は銘柄数もさほどじゃないので、12月末優待を本腰入れて考えないといけませんね。
12月末優待は魅力的な銘柄が多いですからね〜
予算と相談しながら、積極的に獲得していきたいと思います☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 08:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年10月25日
21世紀氏の銘柄
AGSとツツミが推奨銘柄になっていましたね。
資金もあまりないので、とりあえず優待が魅力的なツツミを購入しました。
長期保有特典もあるので、クオカードたくさんゲットしたいですね♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年10月24日
ステップアップ預金
ステップアップ預金が期間が延長されず、満期を迎えてしまったので、新たに10年間で預けなおしました。
前回よりも金利の良い、0.8%です。
解約権がこちら側にない分、金利が高めに設定されています。
ただ、満期までもてば元本&金利は保証されているので安心です。
金利が右肩上がりのものとフラットのタイプがありましたが、どうせ今回のように満期までの延長はないと思うので、当初の金利が高いフラットにしました。
今回はSBI銀行で預けましたが、楽天銀行の方が0・85%で少し金利が高かったようですねww
たまには、こういう安全な運用も大事ですね☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年10月23日
おひさまファンド
マリオンボンドの投資対象が不動産なら、おひさまファンドの投資対象は太陽光です。
自然環境の保全にも一役買えるおひさまファンドは、なかなか魅力的な投資先かなぁ〜と思いますね。
他にも太陽光の分譲ファンドはありますが、分配が高めでちょっと心配になります。
怪しいなぁ〜って感じですね。
あるファンドでは、分配金が8.5%。
さすがに無理があるなぁ〜って感じですよね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年10月22日
マリオンボンドから運用報告書
マリオンボンドへは25万円の投資をしています。
私が投資したのは、21号・22号です。
年率4.04%という高配当が得られます。
ただ、ちゃんと無事に換金されればなんですけど・・・
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年10月21日
メイン銀行変更
今まではSBI銀行をメイン銀行にしていましたが、大和ネクスト銀行をメイン銀行に変更しました。
以前までは楽天銀行への振り込み手数料が有料でしたが、無料になったので、非常に便利になりました。
他の銀行へは自分名義なら無料なので非常に使い勝手が良いです。
さらに多幸への自分名義以外の振込みも月3回までなら無料なんです。
ということで、乗り換えました。
もちろん、SBIは利率が良いので、定期預金等はSBIですね☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年10月20日
やっぱり「のり弁」はうまい!
昨日は、優待を使って、ほっともっとへ行ってきました。
5月以来行っていなかったので、本当に久しぶりです。
のり弁当は美味しいですね。
作りたてなのであったかいしサクサクし、けっこうボリュームもしっかりありますからね♪
なので、優待が1年に1回に改悪されたのは、ともて残念です。
娘も、のり弁当が大好きなようなので、次回もぜひ取得したいですね☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 10:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2013年10月19日
またまたお勧め銘柄購入
21世紀投資さん推奨銘柄のトライステージを購入しました。
こちらの優待は私が好きなクオカードです♪
狙い通り昇格してくれることを願っています☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 08:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年10月18日
クロップス購入
21世紀投資のv-com2さんがお勧めの銘柄ということで、購入しました。
優待が3,000円相当なので、ある程度長期で保有すれば、損はしなさそうだし、値上がり益も期待できそうなので購入しました。
21世紀さんの銘柄はオオバケするので、期待しています☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2013年10月17日
頑張れワッツ!
ワッツという会社は100円ショップを経営している会社です。
ここの会社の株主報告書が大変読み易くなっていて、非常に好感を持っていました。
ということで、よしっ!この会社を応援しようと思って、現物保有中です。
しかし、21世紀氏によれば、今後は苦戦するだろうとのことです。
円安は厳しいだろうと思っていましたが、想像以上に厳しいようですね。
ただ、増資して海外展開を積極的に進めていくので、そちらが上手くいけば、円安リスクも軽減できるんじゃないかと期待しています。
株価ではなく、企業を応援しようと思って買った株なので、売らずに現物保有を続けます☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
- 1
2
3
>>
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
ブログ主へ連絡をしたい方はこちらへ kayokanakayo@yahoo.co.jp
最近の記事
(11/29)
保有株損益一覧(R2.11.28)
(11/14)
保有株損益一覧(R2.11.14)
(11/07)
保有株損益一覧(R2.10.7)
(11/02)
GOTOイートを利用しています
(10/31)
保有株損益一覧(R2.10.31)
カテゴリ
日記
(66)
資産運用
(1701)
お小遣い
(3)
ポイント稼ぎ
(2)
株主優待
(879)
IPO
(60)
ふるさと納税
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える