スマートフォン専用ページを表示
30歳から始める早期退職プラン
7,000万貯めて、早期退職!
今まで雑然と目標も持たずに株の取引など資産運用をしてきましたが、目標を定めて資産運用することにしました。
とにかく僕は早く隠居生活に入って悠々自適の暮らしを送りたい一心で毎日こつこつと節約に励んでいます。しかしながら節約だけでは早期退職は難しいため、資産運用を行っています。
効率よく運用し60歳(将来は70歳からの年金支給になりそうなので、それより10年早く)での引退を目標に頑張っていきたいと思います。
リンク集
大家さんの孫の相続対策・賃貸経営
ソーラーフロンティアCISキセキ発電所発電量実績簿
セリタホームズ(芹田不動産)での私の住宅購入体験記
21世紀投資
株主優待を極める
みきまるの優待バリュー株日誌
株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ
IPOゲッターの投資日記
96ut.com
株優でコツコツ投資
あつまろのこだわり資産運用
ゆうゆー投資法
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
社債投資まとめ!
株初心者です(´・ω・)
IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資
株主優待先回り投資
株太郎と愉快な仲間たち
ひとり配当金生活
The Goal
☆Harvey☆のHappy Value Life♪
NightWalker's Investment Blog
資産運用相談員kaoruのちょっといい話
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
FP社労士と株主優待
最近のコメント
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by よっすっけぃ (03/09)
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by しゃんしゃん (03/08)
12月末優待
by よっすっけぃ (12/29)
12月末優待
by takafumi (12/29)
保有株損益一覧(R1.12.14)
by よっすっけぃ (12/20)
過去ログ
2020年11月
(4)
2020年10月
(12)
2020年09月
(17)
2020年08月
(16)
2020年07月
(26)
2020年06月
(22)
2020年05月
(24)
2020年04月
(18)
2020年03月
(23)
2020年02月
(16)
2020年01月
(14)
2019年12月
(15)
2019年11月
(16)
2019年10月
(16)
2019年09月
(16)
2019年08月
(13)
2019年07月
(17)
2019年06月
(20)
2019年05月
(15)
2019年04月
(16)
2019年03月
(20)
2019年02月
(23)
2019年01月
(28)
2018年12月
(29)
2018年11月
(31)
2018年10月
(27)
2018年09月
(29)
2018年08月
(29)
2018年07月
(27)
2018年06月
(30)
2018年05月
(28)
2018年04月
(25)
2018年03月
(29)
2018年02月
(24)
2018年01月
(24)
2017年12月
(30)
2017年11月
(30)
2017年10月
(30)
2017年09月
(29)
2017年08月
(29)
2017年07月
(30)
2017年06月
(28)
2017年05月
(23)
2017年04月
(13)
2017年03月
(28)
2017年02月
(26)
2017年01月
(30)
2016年12月
(29)
2016年11月
(29)
2016年10月
(30)
2016年09月
(25)
2016年08月
(30)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(30)
2016年04月
(30)
2016年03月
(27)
2016年02月
(29)
2016年01月
(30)
2015年12月
(30)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(28)
2015年08月
(27)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(31)
2015年04月
(29)
2015年03月
(30)
2015年02月
(28)
2015年01月
(27)
2014年12月
(30)
2014年11月
(25)
2014年10月
(25)
2014年09月
(28)
2014年08月
(28)
2014年07月
(26)
2014年06月
(26)
2014年05月
(28)
2014年04月
(27)
2014年03月
(29)
2014年02月
(28)
2014年01月
(30)
2013年12月
(31)
2013年11月
(30)
2013年10月
(33)
2013年09月
(33)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(29)
2013年05月
(31)
2013年04月
(29)
2013年03月
(30)
2013年02月
(27)
2013年01月
(31)
2012年12月
(32)
2012年11月
(32)
2012年10月
(31)
2012年09月
(31)
2012年08月
(33)
2012年07月
(31)
2012年06月
(31)
2012年05月
(23)
2012年03月
(8)
2012年02月
(5)
2012年01月
(12)
人気記事
<<
2013年12月
|
TOP
|
2014年02月
>>
- 1
2
>>
2014年01月31日
暴落時に買えました
2月末優待銘柄を買うタイミングをずっと見計らってました。
実は一昨日大きく注文を出したのですが、株価が急反発して買えませんでした。
しかし、昨日はオウム返しで大幅下落。
一昨日と同じ価格で指値しておいたので、安めに仕入れられました。
日経平均はその後、なんとか持ち直して、15,000円を回復しましたね☆
欲をかくと失敗するので、利益が出たところで利益確定の一般信用売りです♪
これで優待は金利・手数料を考えても完全にタダ取りになりました☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年01月30日
年末に仕込んだ株シリーズ
だいぶ間が空いてしまいましたが、第3段です。
第3段はウチヤマホールディングスです。
これは21世紀ブログさんでも推奨されている銘柄で、みきまる氏の主力株でもあります。
株式4分割が発表されたものの、株価は反応していなかったので、実際に分割されれば流動性が増し、株価の上昇が期待できると見込み購入しました☆
目論見どおり株価は上昇しました♪
さらにまだまだ成長性が期待できる会社なので、どんどん含み益を拡大していって欲しいなぁと思っています。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年01月29日
踏みとどまりましたね
15,000円は僅かに割れたものの、よく踏ん張ったなという印象です。
上昇トレンドは終わっていないと見るのが一般的なようです。
外貨預金は豪ドルしかもっていないので米ドルを仕込むなら今かなぁ??
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年01月28日
黒田電気を利益確定
この銘柄は業績修正が出ても株価の騰がりがいまいちだったので、購入したので、短期勝負と決めていました。
昨日の午前中は他銘柄が暴落する中、なぜか黒田電気の株価は落ちていませんでした。
これは今が売り時かな?!って思って売却しました。
1週間で2%程度の利益になったので上出来かな♪
日経平均はなんとか15,000円台にとどまりましたね。
FRBの28〜29日のFOMCの結果が出るまでは、買いは控えます。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年01月27日
15,000円台を保てるか?!
NYダウが大幅下落に加え、円高ってことで、今日の日本株は続落の展開だと思います。
15,000円もあっさりわってきそうですねww
ただ、週末でしっかり調整しているので、そこまで下がらない可能性もあります。
いずれにしても15,000円台で踏みとどまって、上値を目指す展開になって欲しいものです。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年01月26日
牛すき鍋膳を食しました
吉野家はずっと苦戦を強いられてきましたが、これで吉野家は浮上するかもしれません。
暖かくなってきてからは分かりませんが、寒い時期は確実に売れる商品だと確信しました☆
今は「おひとりさま」をいかに取り込めるかが重要だと思いますが、まさに「おひとりさま」を取り込める商品だと感じました。
後は、暖かくなってきてからもお客を取り込める商品があれば、急浮上は間違いない気がしました。
まぁあくまでも予測ですけどね。
次の新商品が楽しみですね♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 12:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年01月25日
アジュバンコスメジャパン優待変更
100株で5,000円相当の商品がもらえるように変更されました☆
優待利回りだけで5%を超える計算になりますね。
これは買いかなぁ〜って思ってます。
果たしていくらで約定できるかな。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 05:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年01月24日
黒田電気の業績修正発表するも・・・
黒田電気から業績修正が行われましたが、株価は騰がるどころか下がってしまいましたね。
もっと伸びることが期待されたんだと思いますが、思ったよりも伸びなかったってことなんでしょうね。
割安で放置されることが多い黒田電気ですが、株価が上昇した今でもまだまだ割安圏内かなぁ〜と思ったので、このタイミングで購入してみました。
さて、3月決算に向けて巻き返して欲しいですね☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 08:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年01月23日
みんなで大家さんから元本が還ってくるか?!
1月中には解約の通知をいただけることになっていましたが、その解約通知書が届きました。
手続きを踏めば、解約日から60日以内に返金されることになります。
3月末までには返金されるという計算になりますね。
これで元本の100万円が返金されれば、3年間利回り6%(ただし、税金の関係で実質利回りは5.5%くらい)でまわせたことになり、非常に良い投資をしたという結果になります。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年01月22日
サムコ手放しました
1月末優待まで待とうと思っていましたが、やっぱり我慢できませんでした。
どうせならS高が出て、下がり始めた時に売るべきでしたね。
売りのタイミングを逃しましたかね。
こういうところが投資に向いてないってことなのかもしれませんね。
これで1月末優待はゼロってことになりそうです。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年01月21日
やっぱり売り時を逃しました
サムコは落ちてきちゃいましたね。
やっぱりS高の時が売り時だったかもしれませんね。
長期保有でクオカードも倍になるし、このまま長期で保有するか。
あるいは、権利落ち日まえに利益確定させるかですね〜
売り時ってのも難しいですね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年01月20日
みきまる氏の主力株にもなってました
年末に仕込んだ株シリーズを書いていますが、
(とはいっても、まだ紹介できたのは2銘柄ですが・・・汗)
こちらの記事で書いた
http://yossukkexi.seesaa.net/article/384215721.html?1390169855
「ティーライフ」という会社が、みきまる氏の主力株に入っていました。
なんか嬉しいですね☆
1部上場も狙っているということなので、1部上場するまで保持できたら良いなぁと思ってます♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年01月19日
また推奨銘柄でました
21世紀ブログさんのブログでサンヨーホームズが推奨されていました。
1単位は安いですが、優待は500株からなので、優待を取得するためには30万を超えます。
優待銘柄としてはいまいちな感じですが、1単位購入するかどうかですね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年01月18日
ダイドードリンコは見送りました
前回は貰って嬉しい優待だったので、今回も取得する予定だったのですが、資金の都合が付かずにあきらめました。
どうしても欲しい!という優待であれば、なんとかしたと思いますが・・・
あればうれしいかなぁ〜程度の優待だったので、見送りました。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 09:05|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年01月17日
明暗分かれました
オオバは続落で、300円を割ってしまいましたね。
まぁ急にあげた銘柄なので、乱高下した後に、じわじわ上がって、またガツンと騰がる!みたいな展開を期待しています。
優待もあるので、妻名義でもう100株追加購入しました。
一方、同じく21世紀氏の推奨銘柄のサムコはストップ高でした☆
終値はかなり下がってしまいましたが、1部上場後も順調に株価が上がってますね。
昨日が利益確定のタイミングだったかもしれませんが、もう少し様子を見てみたいと思います。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
- 1
2
>>
<<
2014年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
ブログ主へ連絡をしたい方はこちらへ kayokanakayo@yahoo.co.jp
最近の記事
(11/29)
保有株損益一覧(R2.11.28)
(11/14)
保有株損益一覧(R2.11.14)
(11/07)
保有株損益一覧(R2.10.7)
(11/02)
GOTOイートを利用しています
(10/31)
保有株損益一覧(R2.10.31)
カテゴリ
日記
(66)
資産運用
(1701)
お小遣い
(3)
ポイント稼ぎ
(2)
株主優待
(879)
IPO
(60)
ふるさと納税
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える