スマートフォン専用ページを表示
30歳から始める早期退職プラン
7,000万貯めて、早期退職!
今まで雑然と目標も持たずに株の取引など資産運用をしてきましたが、目標を定めて資産運用することにしました。
とにかく僕は早く隠居生活に入って悠々自適の暮らしを送りたい一心で毎日こつこつと節約に励んでいます。しかしながら節約だけでは早期退職は難しいため、資産運用を行っています。
効率よく運用し60歳(将来は70歳からの年金支給になりそうなので、それより10年早く)での引退を目標に頑張っていきたいと思います。
リンク集
大家さんの孫の相続対策・賃貸経営
ソーラーフロンティアCISキセキ発電所発電量実績簿
セリタホームズ(芹田不動産)での私の住宅購入体験記
21世紀投資
株主優待を極める
みきまるの優待バリュー株日誌
株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ
IPOゲッターの投資日記
96ut.com
株優でコツコツ投資
あつまろのこだわり資産運用
ゆうゆー投資法
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
社債投資まとめ!
株初心者です(´・ω・)
IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資
株主優待先回り投資
株太郎と愉快な仲間たち
ひとり配当金生活
The Goal
☆Harvey☆のHappy Value Life♪
NightWalker's Investment Blog
資産運用相談員kaoruのちょっといい話
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
FP社労士と株主優待
最近のコメント
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by よっすっけぃ (03/09)
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by しゃんしゃん (03/08)
12月末優待
by よっすっけぃ (12/29)
12月末優待
by takafumi (12/29)
保有株損益一覧(R1.12.14)
by よっすっけぃ (12/20)
過去ログ
2020年11月
(4)
2020年10月
(12)
2020年09月
(17)
2020年08月
(16)
2020年07月
(26)
2020年06月
(22)
2020年05月
(24)
2020年04月
(18)
2020年03月
(23)
2020年02月
(16)
2020年01月
(14)
2019年12月
(15)
2019年11月
(16)
2019年10月
(16)
2019年09月
(16)
2019年08月
(13)
2019年07月
(17)
2019年06月
(20)
2019年05月
(15)
2019年04月
(16)
2019年03月
(20)
2019年02月
(23)
2019年01月
(28)
2018年12月
(29)
2018年11月
(31)
2018年10月
(27)
2018年09月
(29)
2018年08月
(29)
2018年07月
(27)
2018年06月
(30)
2018年05月
(28)
2018年04月
(25)
2018年03月
(29)
2018年02月
(24)
2018年01月
(24)
2017年12月
(30)
2017年11月
(30)
2017年10月
(30)
2017年09月
(29)
2017年08月
(29)
2017年07月
(30)
2017年06月
(28)
2017年05月
(23)
2017年04月
(13)
2017年03月
(28)
2017年02月
(26)
2017年01月
(30)
2016年12月
(29)
2016年11月
(29)
2016年10月
(30)
2016年09月
(25)
2016年08月
(30)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(30)
2016年04月
(30)
2016年03月
(27)
2016年02月
(29)
2016年01月
(30)
2015年12月
(30)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(28)
2015年08月
(27)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(31)
2015年04月
(29)
2015年03月
(30)
2015年02月
(28)
2015年01月
(27)
2014年12月
(30)
2014年11月
(25)
2014年10月
(25)
2014年09月
(28)
2014年08月
(28)
2014年07月
(26)
2014年06月
(26)
2014年05月
(28)
2014年04月
(27)
2014年03月
(29)
2014年02月
(28)
2014年01月
(30)
2013年12月
(31)
2013年11月
(30)
2013年10月
(33)
2013年09月
(33)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(29)
2013年05月
(31)
2013年04月
(29)
2013年03月
(30)
2013年02月
(27)
2013年01月
(31)
2012年12月
(32)
2012年11月
(32)
2012年10月
(31)
2012年09月
(31)
2012年08月
(33)
2012年07月
(31)
2012年06月
(31)
2012年05月
(23)
2012年03月
(8)
2012年02月
(5)
2012年01月
(12)
人気記事
<<
2014年05月
|
TOP
|
2014年07月
>>
- 1
2
>>
2014年06月30日
アジュバンコスメジャパンから優待が届きました
化粧品関係の優待で一番嬉しい、シャンプー&トリートメントが届きました☆
これで5,000円相当です。
シャンプーは使い勝手が良いので一番嬉しいですね♪
アジュバンコスメジャパンの株価も息を吹き返したかのように、先週は一気に騰がりました☆
まだまだ伸びていきそうな会社なので、優待と配当をもらいながら、のんびりホールドしていこうと思います☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:15|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年06月28日
良いタイミングでの売却となったか?!
昨日は最近絶好調だったダイオーズの1単位を利益確定し、さらにサン・ライフもプラス圏に来たので、利益確定しました。
日経平均が終値では200円以上下落したので、来週両銘柄が下落すれば良いタイミングでの売りだったのかなと嬉しくなりますね。
とはいっても、ダイオーズについては、優待取得に必要な3単位は継続保有です。
まだまだ今後が楽しみな会社だと思っています。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 05:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年06月27日
日本商業開発を売却
分売で当選した分は、優待取得のため&1部上場待ちのため現物保有です。
分売で値が下がったところで買った分を売りました。
正直ほとんど利益は出ませんでしたが、継続で持ち続けるのはリスクが高いので売却しました。
ダイオーズが絶好調です。
じわりじわりと株価をあげてきています☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 01:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年06月26日
順調に右肩上がり
持ち株は確実に右肩上がりですね。
こういう時には少しポジションを落とすのがベターなんでしょうか。
というか逆に順張りで買うべきなのかなぁなんて思ったりもして、毎日最近は迷っています。
昨日は権利付き最終日でしたね。
私は今回は現物保有のみです。
娘の写真撮影のもってこいのスタジオアリスと千趣会の2社です。
スタジオアリスは長期保有のつもりでしたが、今月の中旬くらいは売ろうかと心が揺らぎました。
売っといたら正解でしたね。
難しいですね〜
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年06月25日
ハガキ出し忘れ
ミライトHDの優待選択のハガキを出し忘れていました。
今日が締め切りみたいだけど、間に合うのでしょうか(汗)
選択のハガキを出さないと図書カードになってしまいます。
図書カードでも悪くは無いですが、やっぱりクオカードが欲しいので、ダメもとで出してみようと思います。
果たして、図書カードが届くか、クオカードが届くか。
これはまたこれで、楽しめますね(笑)
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年06月24日
イオンモールから優待の案内が届きました
てっきりギフトカードが届いたと思いましたが、優待品を選択するためのご案内でした。
以前に選択して出したのは、イオンディライトでしたね。
完全に勘違いです。
カタログギフト、カーボンオフセットなどを選択できますが、私はもちろんイオンギフトカードを選択です。
忘れないうちに直ぐに書いてポストに投函しようと思います。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年06月23日
大量のクオカード到着
3月末に取得した優待が届き始めています。
クオカードの合計額は、今のところ13,000円分です♪
リコーリース 3,000円
クロップス 5,000円
日本取引所 3,000円
東京センチュリーリース 2,000円です。
まだまだ届くはずです☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年06月22日
かっぱ寿司の優待が欲しい
オークションで落札した優待券を持って、昨日は家族でかっぱ寿司に行って来ました。
会計がちょうど25皿。
計算したわけではないのですが、優待券でお会計は0円でした。
オークションで少し安く落札できた分だけ得をしました☆
本当は自分で株を買って優待をゲットすれば一番良いのですが、かっぱ寿司の今の業績では、ちょっと怖くて手が出せません。
また家族サービスのために1冊オークションでゲットしておこうと思います。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年06月20日
抽選結果を発表します
今週の目玉だと思っていた日本商業開発の分売。
今回も当選です☆
競争率が低かったみたいですね。
分売後も株価が上がっていかなかったので、ここはちょっと勝負に出て、市場でもう1単位買い増してみました。
2,300円台まで戻してくれると良いな♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年06月19日
いよいよ今日ですね
日本商業開発の分売の日です。
今のところ日本商業開発の分売は1勝1敗です。
一番最初は外れて、2回目は当選しました。
ぜひまた当選して、勝ち越したいです☆
さて、その結果は9時には出ます。
その後の株価の動きにも注目です。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年06月17日
サンリオの株主総会通知
サンリオは娘のために優待を取得しています。
3月末でははじめての優待取得になったわけですが、株主総会の際に特別運営やっているんですね。
知りませんでした。
隠れ優待みたいな感じですね☆
議決権行使の紙をもっていれば、無料でサンリオに入場できます。
しかもこの日はサンリオの定休日なので、入場できるのは株主だけです。
普段とは違ったサービスがあるのでしょうか?!
気になりますね〜
今年はいけませんが、来年は行ってみようかな♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年06月16日
今週の目玉
自分の中での今週の目玉は、なんと言っても「日本商業開発」の分売ですね。
前回も分売から参加しましたが、今回も当選すると良いな。
さて、今月はボーナスですね。
恐らく大企業含め多くの会社がボーナス増となるでしょう。
ある程度はお金を使って景気を良くして行きましょう♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年06月15日
オークションに出品
スギHDの優待をオークションへ出品しました。
株価が高くなったためか、優待の価格も1,000円くらい上がってますね☆
時差クロスで取得したのですが、大きく含み損を抱える時もあって、損をしないところで信用売りを入れていたので、トントンくらいで見込んでいましたが、ちょっと利益が出そうでうれしいです♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 13:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年06月14日
ウチヤマHDを更に買い増し
果たして大丈夫でしょうか。
ウチヤマHDがこけたら一緒に転げ落ちちゃう感じです。
あとはダイオーズを買い増したいなって思ってるんですが、けっこう株価好調なので、買いをいれるタイミングを見失ってしまいました。
とは言っても焦っては失敗するので、まぁボチボチやります。
それと日本商業開発がまた分売するみたいですね。
当選したらラッキーだなと思うけど、どうなるかな。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:16|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年06月13日
ワールドカップ開催です
日本が勝ち続ければ株価も押し上げてくれますかね。
いずれにしても日本には頑張って欲しいですね☆
さて、私のほうは株主総会通知が山のように届いていて、そろそろ株主優待の到着ラッシュが開幕しそうな気配です。
その前に、その通知書の山をなんとかしないといけないですね〜
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
- 1
2
>>
<<
2014年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
ブログ主へ連絡をしたい方はこちらへ kayokanakayo@yahoo.co.jp
最近の記事
(11/29)
保有株損益一覧(R2.11.28)
(11/14)
保有株損益一覧(R2.11.14)
(11/07)
保有株損益一覧(R2.10.7)
(11/02)
GOTOイートを利用しています
(10/31)
保有株損益一覧(R2.10.31)
カテゴリ
日記
(66)
資産運用
(1701)
お小遣い
(3)
ポイント稼ぎ
(2)
株主優待
(879)
IPO
(60)
ふるさと納税
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える