スマートフォン専用ページを表示
30歳から始める早期退職プラン
7,000万貯めて、早期退職!
今まで雑然と目標も持たずに株の取引など資産運用をしてきましたが、目標を定めて資産運用することにしました。
とにかく僕は早く隠居生活に入って悠々自適の暮らしを送りたい一心で毎日こつこつと節約に励んでいます。しかしながら節約だけでは早期退職は難しいため、資産運用を行っています。
効率よく運用し60歳(将来は70歳からの年金支給になりそうなので、それより10年早く)での引退を目標に頑張っていきたいと思います。
リンク集
大家さんの孫の相続対策・賃貸経営
ソーラーフロンティアCISキセキ発電所発電量実績簿
セリタホームズ(芹田不動産)での私の住宅購入体験記
21世紀投資
株主優待を極める
みきまるの優待バリュー株日誌
株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ
IPOゲッターの投資日記
96ut.com
株優でコツコツ投資
あつまろのこだわり資産運用
ゆうゆー投資法
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
社債投資まとめ!
株初心者です(´・ω・)
IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資
株主優待先回り投資
株太郎と愉快な仲間たち
ひとり配当金生活
The Goal
☆Harvey☆のHappy Value Life♪
NightWalker's Investment Blog
資産運用相談員kaoruのちょっといい話
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
FP社労士と株主優待
最近のコメント
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by よっすっけぃ (03/09)
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by しゃんしゃん (03/08)
12月末優待
by よっすっけぃ (12/29)
12月末優待
by takafumi (12/29)
保有株損益一覧(R1.12.14)
by よっすっけぃ (12/20)
過去ログ
2020年11月
(4)
2020年10月
(12)
2020年09月
(17)
2020年08月
(16)
2020年07月
(26)
2020年06月
(22)
2020年05月
(24)
2020年04月
(18)
2020年03月
(23)
2020年02月
(16)
2020年01月
(14)
2019年12月
(15)
2019年11月
(16)
2019年10月
(16)
2019年09月
(16)
2019年08月
(13)
2019年07月
(17)
2019年06月
(20)
2019年05月
(15)
2019年04月
(16)
2019年03月
(20)
2019年02月
(23)
2019年01月
(28)
2018年12月
(29)
2018年11月
(31)
2018年10月
(27)
2018年09月
(29)
2018年08月
(29)
2018年07月
(27)
2018年06月
(30)
2018年05月
(28)
2018年04月
(25)
2018年03月
(29)
2018年02月
(24)
2018年01月
(24)
2017年12月
(30)
2017年11月
(30)
2017年10月
(30)
2017年09月
(29)
2017年08月
(29)
2017年07月
(30)
2017年06月
(28)
2017年05月
(23)
2017年04月
(13)
2017年03月
(28)
2017年02月
(26)
2017年01月
(30)
2016年12月
(29)
2016年11月
(29)
2016年10月
(30)
2016年09月
(25)
2016年08月
(30)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(30)
2016年04月
(30)
2016年03月
(27)
2016年02月
(29)
2016年01月
(30)
2015年12月
(30)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(28)
2015年08月
(27)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(31)
2015年04月
(29)
2015年03月
(30)
2015年02月
(28)
2015年01月
(27)
2014年12月
(30)
2014年11月
(25)
2014年10月
(25)
2014年09月
(28)
2014年08月
(28)
2014年07月
(26)
2014年06月
(26)
2014年05月
(28)
2014年04月
(27)
2014年03月
(29)
2014年02月
(28)
2014年01月
(30)
2013年12月
(31)
2013年11月
(30)
2013年10月
(33)
2013年09月
(33)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(29)
2013年05月
(31)
2013年04月
(29)
2013年03月
(30)
2013年02月
(27)
2013年01月
(31)
2012年12月
(32)
2012年11月
(32)
2012年10月
(31)
2012年09月
(31)
2012年08月
(33)
2012年07月
(31)
2012年06月
(31)
2012年05月
(23)
2012年03月
(8)
2012年02月
(5)
2012年01月
(12)
人気記事
<<
2014年08月
|
TOP
|
2014年10月
>>
- 1
2
>>
2014年09月30日
プチ株に初挑戦
サンリオもここ最近、毎回優待をとっているので、どうせなら現物保有にしちゃおうということで、現物保有に切り替えたいと思います。
ただ、このところ株価は右肩下がり。
権利落ちでかなり株価が下がったので、ここで購入しようかと思ったのですが、1単位の株価が大きいので、まだ下がったら怖いなと思って、プチ株にて購入しました。
プチ株は手数料が高い&成行でしか買えないのが弱点ですよね・・・
ただ、何回かに分けて購入することで、リスクは軽減できるのが利点かな。
ということで、3月までにプチ株で少しずつ買い集めて行きたいと思います♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年09月29日
オートバックスセブンを現物保有へ
9月末の優待はクロスで取得しましたが、現物保有へ切り替えました。
最終的には300株まで持ち株を増やすつもりですが、とりあえず100株購入しました。
次の優待の3月末までに徐々に買いまして行きたいと思います。
優待研究をやっていると、現物保有したい銘柄が出てくるので、そういう場合に徐々に現物保有に切り替えています♪
今年に入って、スタジオアリスに続いて2例目ですね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年09月28日
薬王堂が一部昇格
買ってから1ヶ月も経たないうちに東証一部への昇格が決まりました☆
一部昇格候補銘柄として購入しましたので、大変嬉しいです♪
本当は優待新設を狙っていたのですが、先に東証1部への昇格を果たしましたね。
どちらにしても、しっかり利益が出たので、利益確定させていただきました☆
9月は利益確定を進めてきたので、月間成績はかなり良くなりそうです!
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年09月27日
逆日歩は想定内に収まりました
制度信用でクロス取引した銘柄がありましたが、逆日歩は安価で済みました。
リスクは最小限にし、利益を最大化するというのが方針です。
なので、あまりに高額な逆日歩が予測されるものについては、クロス対象からは外しています。
今回の優待で、手数料などを考慮しても少なくとも2万くらいの利益になりました☆
やはり優待がたくさんある月は楽しいですね♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年09月26日
9月末獲得優待一覧
9月末で獲得した優待は次のとおりです。
現物での取得は
・ダイオーズ
・ノジマ
・ホットマン
一般信用を使ったクロス優待は
・ミサワホーム
・ゲオ
・第一興商
・平和不動産
・オートバックスセブン
制度信用を使ったクロス優待は
・ティーアンドケイ東華
・ラウンドワン
・田淵電機
・SHO−BI
・サンリオ
取得したのは、以上13銘柄になりました。
本当はコロワイドも取りたかったですが、資金不足とまだ残額があるので、見送りました。
問題はクロスで取得した優待の逆日歩ですね〜
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 05:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年09月25日
1勝2敗でした
ヤフーファイナンスの予想にのってみた結果、1勝2敗でした。
負け越しですww
金額的にも損失の方が大きかったですね。
やっぱり短期間で儲けようってのはダメですね。
テクニカル的な要素が大きいので、短期決済は必須です。
損切り条件も厳しく設定し、容赦なく損切り出来ないの赤字が膨らみますからね。
さて、今日は優待最終日。
忙しい1日になりそうです。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年09月24日
オオバを買い戻し
当初は500株持っていたオオバですが、少し前に株価が騰がって来たので、利益確定していました。
持ち株は200株になっていたのでが、ここへ来て、少し株価が落ちてきたので、また1単位買いまして300株になりました。
ここは500株持つと優待が増えるので、そこまで買いますか、あるいはまた株価が騰がってくれば利益確定したりしていきたいと思っています。
今までは長期保有というと、買ってからずっと売らずに持っていましたが、長期で持つにせよ、利益が確定できる場面では、少しずつ利益確定していきたいと思います。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:21|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年09月23日
久しぶりに乗っかってみました
ヤフーファイナンスの予想にのってみました。
今回買った銘柄はヒト・コムです。
お小遣い稼ぎくらいな気持ちで購入しましたが、どうなるでしょうか。
ちなみにその予想した人の勝率は、3割を超えるくらいです。
私の勝率よりも低いかも(汗)
ちなみにスタートはマイナススタートです。
1週間のお遊びなので、損切りは素早くします。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年09月22日
欲しい9月末優待一覧
先週中にオートバックスセブンだけはクロスで優待取得のための手続きを済ませました。
そして、週末に9月末に欲しい優待を検討しました。
第一興商
ミサワホーム
平和不動産
ラウンドワン
ヤマウラ
コロワイド
ゲオ
サンリオ
サコス
SHO−BI
田淵電機
T&KTOKA
朝日放送
このうち一般信用銘柄は6銘柄です。
第一興商
ミサワホーム
平和不動産
ラウンドワン
ゲオ
イエローハット
その他の制度信用株については、状況を見ながら取得していこうと思います。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年09月21日
クロス1発目
9月末はたくさん優待があるので、楽しいですね♪
仕事やら何やらで忙しく、なかなか優待株に手が回りません。
とりあえず、一番欲しかった「オートバックスセブン」の優待のクロスをしました。
前回いただいたポイントは、ファンベルトの交換で利用させていただきました☆
車はエンジンオイルをはじめ、消耗品の交換部分が多いので、地方の車ユーザーには大変ありがたい優待です。
今回ポイントをもらったら、ブレーキパッドを替えようかなぁ〜
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2014年09月20日
最高値更新☆
先日購入したSBSホールディングスですが、一気に株価をあげて年初来最高値を更新しました☆
一気に10%以上の利益になりました♪
当面は900円を目指す展開かと思っていましたが、あっという間に達成しちゃいそうですね〜
900円を突破できれば、次は1,000円ですね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 08:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年09月19日
細かく利益確定です
NYダウは最高値を更新しました。
日本株も16,000円台を回復しています。
そんな絶好調な市場ですが、私は少しずつ利益確定しています。
先日、分売で購入したOBARA GROUPを利益確定しました。
目標株価が1,700円とされているみたいなので、それよりも高値で売れてよかったかな。
さて、そろそろ9月末の優待獲得に動く時期かな〜
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年09月18日
さらに新規銘柄
SBSホールディングスを購入しました。
四季報を先取りする雑誌で取り上げられていた銘柄です。
先週末に本屋へ行ったらあったので、チラッと見て、良さそうな銘柄だったので、購入しました。
株価は紹介されていた時の株価よりだいぶ騰がってはいましたが、それでも割安かなぁ〜と思い購入です。
目標株価は1,000円となっていましたが、どうでしょうか。
とりあえず、900円くらいまでは行ってほしいなって思ってます。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年09月17日
新規銘柄を購入
株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログさんで紹介されていた「薬王堂」を購入しました。
以前にもこのブログで紹介された「明治電機工業」という株を購入しました。
こちらの株は、それから15%くらい騰がってくれています。
「薬王堂」は、昨日はちょっと下げたので、マイナススタートとなりましたが、株価的には割安圏にあります。ドラッグストアー銘柄は、優待も多い銘柄ですが、「薬王堂」は今のところありません。今後、優待新設なんてことがあると良いなって思ってます♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2014年09月16日
初の3倍株
ビックカメラの株価が1,000円台がみえてきました。
326円で購入したので、ついに3倍株を達成しました☆
とはいっても、現在の優待が続いている限りは、継続保有なのであまり株価は関係ないんですけど(笑)
それでも嬉しいですね♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
- 1
2
>>
<<
2014年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
ブログ主へ連絡をしたい方はこちらへ kayokanakayo@yahoo.co.jp
最近の記事
(11/29)
保有株損益一覧(R2.11.28)
(11/14)
保有株損益一覧(R2.11.14)
(11/07)
保有株損益一覧(R2.10.7)
(11/02)
GOTOイートを利用しています
(10/31)
保有株損益一覧(R2.10.31)
カテゴリ
日記
(66)
資産運用
(1701)
お小遣い
(3)
ポイント稼ぎ
(2)
株主優待
(879)
IPO
(60)
ふるさと納税
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える