スマートフォン専用ページを表示
30歳から始める早期退職プラン
7,000万貯めて、早期退職!
今まで雑然と目標も持たずに株の取引など資産運用をしてきましたが、目標を定めて資産運用することにしました。
とにかく僕は早く隠居生活に入って悠々自適の暮らしを送りたい一心で毎日こつこつと節約に励んでいます。しかしながら節約だけでは早期退職は難しいため、資産運用を行っています。
効率よく運用し60歳(将来は70歳からの年金支給になりそうなので、それより10年早く)での引退を目標に頑張っていきたいと思います。
リンク集
大家さんの孫の相続対策・賃貸経営
ソーラーフロンティアCISキセキ発電所発電量実績簿
セリタホームズ(芹田不動産)での私の住宅購入体験記
21世紀投資
株主優待を極める
みきまるの優待バリュー株日誌
株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ
IPOゲッターの投資日記
96ut.com
株優でコツコツ投資
あつまろのこだわり資産運用
ゆうゆー投資法
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
社債投資まとめ!
株初心者です(´・ω・)
IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資
株主優待先回り投資
株太郎と愉快な仲間たち
ひとり配当金生活
The Goal
☆Harvey☆のHappy Value Life♪
NightWalker's Investment Blog
資産運用相談員kaoruのちょっといい話
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
FP社労士と株主優待
最近のコメント
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by よっすっけぃ (03/09)
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by しゃんしゃん (03/08)
12月末優待
by よっすっけぃ (12/29)
12月末優待
by takafumi (12/29)
保有株損益一覧(R1.12.14)
by よっすっけぃ (12/20)
過去ログ
2020年11月
(4)
2020年10月
(12)
2020年09月
(17)
2020年08月
(16)
2020年07月
(26)
2020年06月
(22)
2020年05月
(24)
2020年04月
(18)
2020年03月
(23)
2020年02月
(16)
2020年01月
(14)
2019年12月
(15)
2019年11月
(16)
2019年10月
(16)
2019年09月
(16)
2019年08月
(13)
2019年07月
(17)
2019年06月
(20)
2019年05月
(15)
2019年04月
(16)
2019年03月
(20)
2019年02月
(23)
2019年01月
(28)
2018年12月
(29)
2018年11月
(31)
2018年10月
(27)
2018年09月
(29)
2018年08月
(29)
2018年07月
(27)
2018年06月
(30)
2018年05月
(28)
2018年04月
(25)
2018年03月
(29)
2018年02月
(24)
2018年01月
(24)
2017年12月
(30)
2017年11月
(30)
2017年10月
(30)
2017年09月
(29)
2017年08月
(29)
2017年07月
(30)
2017年06月
(28)
2017年05月
(23)
2017年04月
(13)
2017年03月
(28)
2017年02月
(26)
2017年01月
(30)
2016年12月
(29)
2016年11月
(29)
2016年10月
(30)
2016年09月
(25)
2016年08月
(30)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(30)
2016年04月
(30)
2016年03月
(27)
2016年02月
(29)
2016年01月
(30)
2015年12月
(30)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(28)
2015年08月
(27)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(31)
2015年04月
(29)
2015年03月
(30)
2015年02月
(28)
2015年01月
(27)
2014年12月
(30)
2014年11月
(25)
2014年10月
(25)
2014年09月
(28)
2014年08月
(28)
2014年07月
(26)
2014年06月
(26)
2014年05月
(28)
2014年04月
(27)
2014年03月
(29)
2014年02月
(28)
2014年01月
(30)
2013年12月
(31)
2013年11月
(30)
2013年10月
(33)
2013年09月
(33)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(29)
2013年05月
(31)
2013年04月
(29)
2013年03月
(30)
2013年02月
(27)
2013年01月
(31)
2012年12月
(32)
2012年11月
(32)
2012年10月
(31)
2012年09月
(31)
2012年08月
(33)
2012年07月
(31)
2012年06月
(31)
2012年05月
(23)
2012年03月
(8)
2012年02月
(5)
2012年01月
(12)
人気記事
<<
2016年03月
|
TOP
|
2016年05月
>>
<<
1
2 -
2016年04月15日
今日はさすがに調整しそうですね
ここ2日間の上げのスピードは凄かったですね。
騰がるときはこういうものなんですよね。
ヤバいって思って慌てて買うと、急落〜!なんてことはザラにありますよね。
さらに言えば、それを恐れて様子を見ていたら、もっと上げてしまったりなんてことも・・・
だから株とは難しいものですよね。
願わくば、週末に向けて利益確定という動きではなく、更なる上値を目指してほしいですね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月14日
大きくプラスしましたね!
中国の減税政策に加え、原油高、円安も加わって日経平均は大きく騰がりましたね。
この調子で一気に17,000円台まで駆け上がってほしいですね。
騰がるときのスピードはあっという間なんですよね。
もちろん落ちる時も早いんですけど・・・
どうなるでしょうか。
NYダウも5カ月ぶりの高値ということで、日経株も期待できるかもしれませんね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月13日
中国が大幅減税
中国が大幅減税政策を発表しました。
8兆円規模の減税です。
中国経済には減速リスクが認識されていて、株価もそれを織り込んでいるとすれば、その懸念が後退すれば株価は上昇するのかなと期待しています。
日経平均で17,000円台くらいまで回復してくれないかな。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月12日
やっと反発してくれました!
日経平均は弱含みですが、保有している株の中で、大幅にプラスした銘柄がありました。
一つはコシダカHDです。
やっと反発してくれました☆
でも、下がった分が大きすぎて少し上がったくらいでは・・・という感じですが、それでも上げてくれるのはうれしいですね!
コシダカHDは都心でのカラオケの成果がどれくらい伸びるかが、今後のコシダカHDの業績を左右しそうですね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月11日
積水ハウスから配当のお知らせがありました
積水ハウスは高配当銘柄ということで保有しています。
増配を続けてきている企業なので、今年も増配を期待したいですね。
ただ、買った時が日経平均が2万円の時だったので、含み損の状態です。
マイナス金利の時代の今にとっては、大型銘柄での高配当銘柄は貴重なのかなと思っています。
日経平均が回復してくれば、自ずと株価を上げてくれます。
それまで配当金を貰いながらのんびりホールドって感じですかね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月10日
SFPダイニングが上方修正
先週のことですが、SFPダイニングが業績を上方修正しました。
順調に業績は拡大していますね。
親会社であるクリエイトレストランツHDの株も保有しています。
こちらの会社の業績も期待したいですね。
先週は、SFPダイニングの株価上昇はあったのものの、サンリオやコシダカHDが激しく落ちているため、トータルではマイナスとなってしまいました。
どちらの株も優待株ですが、10年くらいは保有していないと元が取れませんww
あまり株価を気にせずのんびりホールドしたいと思います。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 08:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月09日
保有株損益一覧(H28.4.9)
先週より微減にとどまりました。
相変わらずコシダカHDが足を引っ張る展開は変わっていないですね。
サンリオも調子が悪いですね。
この二銘柄が息を吹き返してくれると一安心なんですが、完全に塩漬け状態ですww
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月08日
円高が進行
円高が進んでいます。
それでも株価が久しぶりにプラスしました。
でも、下げ幅から考えたら全然物足りないですよね。
今日もまた下げるんでしょうか・・・
買い増しをしたい気分ですが、まだまだ下げる気がするし。。。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月07日
世界的な株安
世界的に株安みたいですね。
円高も進んでいて、買った米ドル債券も含み損です。
米ドル債については若干の含み損でも良いかなとは思っています。
資産分散によるリスク回避の部分が大きいので、それはあまり気にしてません。
それにしても株が奮いません。
せめて年内に18,000円は回復してほしいですね〜
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月06日
どこまで落ちていくやら・・・
新年度になって17,000円台をあっさり割って、16,000円も割り。15,000円が見えてきてしまいましたね。
私の持ち株ももの凄い勢いで株価を落としています。
優待銘柄や高配当銘柄が中心なので、じっくり保有していれば問題ありませんが、それでもやはり株価は高いほう安心ですね。
2万円台だった頃が懐かしいww
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:52|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月05日
NYダウが増進するも
昨日の朝のニュースでは、NYダウが上げていたので、先週末の大幅な下げを回復してくれるのかなと期待していました。
ただ、その時も円高が進んでいるなぁ〜という印象を受けていました。
案の定というかやっぱりというか、あまり日経平均はあまり回復しませんでした。
そうはいってもちょっと期待していたので、残念です。
5月は下げる月なので、今のうちに回復してほしいんですけどねww
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月04日
車検を通しました
車検はもちろんオートバックスでと言いたいところですが、車検についてはオートバックスではなく、いつもお願いしている近くの整備会社にお願いしています。
そこで、そろそろ代えた方がいいですよっていう部品を教えてくれるので、その部品をオートバックスで優待を使って部品交換します。
この整備会社は交換しなければ車検が通らない部品と、そろそろ交換した良い部品を教えてくれるので、非常に助かります♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 08:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2016年04月03日
カフェテリアポイントを使った商品が届きました
バリューHRで貰ったポイントの使用期限が3月31日まででした。
危うく使い忘れるところでした。
それを使った商品が昨日届きました。
ポイントはディズニーランドの割引券に交換しました。
もっと早く交換しておけば良かった(笑)
昨年末に優待は取得しませんでしたので、ポイントはもらえません。
ただ端株は保有しています。
端株で継続保有が認められるのか否か、今後見極められそうです。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 08:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
株主優待
|
|
2016年04月02日
保有株損益一覧(H28.4.2)
週末の大幅な下落を受けて、保有株の含み益も半減以下になりました。
それでもまだ含み益圏内にあるのは、ありがたいことです。
配当・優待を貰った銘柄もあるので、それを考慮しても大きな下落となっています。
権利落ちしても株価落ちないなぁ〜なんて思っていましたが、やられましたねww
安心し始めた時が危ない時でした。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
2016年04月01日
スタジオアリスから配当の通知が届きました♪
優待銘柄として保有しています♪
その上、比較的高配当なのもスタジオアリスの魅力です。
一度利確したら、そこから株価が急上昇。
完全に売り時を間違えましたが、前回の配当落ち日前日くらいに購入しました。
そこから株価が回復してくれたので、配当を貰った上で、さらに大きな含み益になっています♪
ここは長期で保有していれば、優待&配当だけでタダ株になる可能性もあります。
長期で保有していきたいと思っています☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産運用
|
|
<<
1
2 -
<<
2016年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
ブログ主へ連絡をしたい方はこちらへ kayokanakayo@yahoo.co.jp
最近の記事
(11/29)
保有株損益一覧(R2.11.28)
(11/14)
保有株損益一覧(R2.11.14)
(11/07)
保有株損益一覧(R2.10.7)
(11/02)
GOTOイートを利用しています
(10/31)
保有株損益一覧(R2.10.31)
カテゴリ
日記
(66)
資産運用
(1701)
お小遣い
(3)
ポイント稼ぎ
(2)
株主優待
(879)
IPO
(60)
ふるさと納税
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える