KDDIは長期保有を前提にNISA口座で取得しています。
一時的な急落なら問題ありませんが、値下げを強いられ業績に影響を与えられると困りますね。
今はMVNOなど自分の選択で携帯料金を下げることが可能なので、そこまで携帯3社を問題視することもないと思うのですが・・・
ただ、長い目で見たときは値下げせざるを得ないでしょうね。
新規参入の楽天は大丈夫なんでしょうか??
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |