スマートフォン専用ページを表示
30歳から始める早期退職プラン
7,000万貯めて、早期退職!
今まで雑然と目標も持たずに株の取引など資産運用をしてきましたが、目標を定めて資産運用することにしました。
とにかく僕は早く隠居生活に入って悠々自適の暮らしを送りたい一心で毎日こつこつと節約に励んでいます。しかしながら節約だけでは早期退職は難しいため、資産運用を行っています。
効率よく運用し60歳(将来は70歳からの年金支給になりそうなので、それより10年早く)での引退を目標に頑張っていきたいと思います。
リンク集
大家さんの孫の相続対策・賃貸経営
ソーラーフロンティアCISキセキ発電所発電量実績簿
セリタホームズ(芹田不動産)での私の住宅購入体験記
21世紀投資
株主優待を極める
みきまるの優待バリュー株日誌
株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ
IPOゲッターの投資日記
96ut.com
株優でコツコツ投資
あつまろのこだわり資産運用
ゆうゆー投資法
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
社債投資まとめ!
株初心者です(´・ω・)
IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資
株主優待先回り投資
株太郎と愉快な仲間たち
ひとり配当金生活
The Goal
☆Harvey☆のHappy Value Life♪
NightWalker's Investment Blog
資産運用相談員kaoruのちょっといい話
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
FP社労士と株主優待
最近のコメント
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by よっすっけぃ (03/09)
こういう時に買いに出られるかが重要ですね。
by しゃんしゃん (03/08)
12月末優待
by よっすっけぃ (12/29)
12月末優待
by takafumi (12/29)
保有株損益一覧(R1.12.14)
by よっすっけぃ (12/20)
過去ログ
2020年11月
(4)
2020年10月
(12)
2020年09月
(17)
2020年08月
(16)
2020年07月
(26)
2020年06月
(22)
2020年05月
(24)
2020年04月
(18)
2020年03月
(23)
2020年02月
(16)
2020年01月
(14)
2019年12月
(15)
2019年11月
(16)
2019年10月
(16)
2019年09月
(16)
2019年08月
(13)
2019年07月
(17)
2019年06月
(20)
2019年05月
(15)
2019年04月
(16)
2019年03月
(20)
2019年02月
(23)
2019年01月
(28)
2018年12月
(29)
2018年11月
(31)
2018年10月
(27)
2018年09月
(29)
2018年08月
(29)
2018年07月
(27)
2018年06月
(30)
2018年05月
(28)
2018年04月
(25)
2018年03月
(29)
2018年02月
(24)
2018年01月
(24)
2017年12月
(30)
2017年11月
(30)
2017年10月
(30)
2017年09月
(29)
2017年08月
(29)
2017年07月
(30)
2017年06月
(28)
2017年05月
(23)
2017年04月
(13)
2017年03月
(28)
2017年02月
(26)
2017年01月
(30)
2016年12月
(29)
2016年11月
(29)
2016年10月
(30)
2016年09月
(25)
2016年08月
(30)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(30)
2016年04月
(30)
2016年03月
(27)
2016年02月
(29)
2016年01月
(30)
2015年12月
(30)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(28)
2015年08月
(27)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(31)
2015年04月
(29)
2015年03月
(30)
2015年02月
(28)
2015年01月
(27)
2014年12月
(30)
2014年11月
(25)
2014年10月
(25)
2014年09月
(28)
2014年08月
(28)
2014年07月
(26)
2014年06月
(26)
2014年05月
(28)
2014年04月
(27)
2014年03月
(29)
2014年02月
(28)
2014年01月
(30)
2013年12月
(31)
2013年11月
(30)
2013年10月
(33)
2013年09月
(33)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(29)
2013年05月
(31)
2013年04月
(29)
2013年03月
(30)
2013年02月
(27)
2013年01月
(31)
2012年12月
(32)
2012年11月
(32)
2012年10月
(31)
2012年09月
(31)
2012年08月
(33)
2012年07月
(31)
2012年06月
(31)
2012年05月
(23)
2012年03月
(8)
2012年02月
(5)
2012年01月
(12)
人気記事
<<
2018年11月
|
TOP
|
2019年01月
>>
- 1
2
>>
2018年12月31日
年末はガストのピザで年越しです。
もちろんお寿司屋お刺身も食べるのですが、子供たちにはいまいち不人気な面もあります。
それを補うのがピザです(笑)
昨年はピザーラかピザハットで買ったのですが、まぁそこそこのお値段がします。
そこで今年は優待も使える、ガストのピザに変更することにしました。
これでかなり安上がりです☆
子供たちには大人気間違いなしでしょう^^
良い年越しになりそうです。
今年1年間、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を〜☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 11:48|
Comment(0)
|
株主優待
|
|
2018年12月30日
含み益はほぼ横ばいでしたが、、、
1年前の年末の保有株を見てみると、含み益がほぼ同じでした☆
去年は最後で損切りしたので、含み益が多いように見えますが、損切りしてなければ含み益の額は今年と同じくらいです。
今年は年間トータルではプラスになっているので、そう考えると昨年よりは資産が増えたといえそうです♪
ベンチマーク以上に成績を残せたと思うので、頑張った1年だったなと思います♪
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 09:24|
Comment(0)
|
資産運用
|
|
2018年12月29日
保有株損益一覧(H30.12.29)
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 08:20|
Comment(0)
|
資産運用
|
|
2018年12月28日
今年も1年お世話になりました。
今年は我慢が続く1年でしたね。
今年買った株の多くが含み損での終了となりそうです。
ただ、継続は力なりです。
市場から退場することなく、がっちり来年も頑張りたいと思います。
なんとなく年内最後みたいな投稿になっていますが、明日以降も年内まだ更新するつもりなので、年末までお付き合いください^^
よろしくお願いします☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:44|
Comment(0)
|
資産運用
|
|
2018年12月27日
ヤマダ電機から優待品が届きました
クリスマスプレゼントの購入を終えたのちに、優待券が届きましたww
たまたまなのか、意図してのことなんでしょうかね(笑)
株価がものすごい勢いで落ちる中、優待品こそが心の支えです(汗)
優待品を貰いながらがっちりホールドし、再浮上するのを待つしかないですね〜
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:46|
Comment(0)
|
株主優待
|
|
2018年12月26日
日経平均が2万円を割ってしまいました。。。
下がりましたね。
NYダウのあおりを受けてですね。
いくら日本の企業の調子が良くても、買い手不在では株価は下がりますね。
ただ、日本の企業の業績時代は凄く悪くなったわけではないので、別に私はあわてません。
がっちりホールドです。
場合によっては買い増しも検討していきたいと思っていますが、ポツポツ買う程度にとどめるつもりです。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:25|
Comment(0)
|
資産運用
|
|
2018年12月25日
SFPダイニングのお店に行ってきました
ちょっと前のことになりますが、所用で東京へ行ってきました。
その際に、SFPダイニングの優待を利用してきづなずしへ行ってきました。
全部で40貫もいただきました♪
独自に計算すると、13,328円分(税込)くらい食べたと思います^^
食べ放題の価格の3倍以上です☆
十分に元を取れました!
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 06:13|
Comment(0)
|
株主優待
|
|
2018年12月24日
長谷川香料から優待が届きました
クオカードが届きました。
昨年とはデザインの異なるクオカードでした☆
毎年違うデザインを送ってもらえるのは嬉しいですね♪
しかも額面ごとにデザインも違っているんですよね。
いつかもっと上位のクオカードが貰えるようになると良いなと思ってます^^
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:58|
Comment(0)
|
株主優待
|
|
2018年12月23日
保有株損益一覧(H30.12.22)
先週よりも含み益が40万も吹っ飛びましたw
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:43|
Comment(0)
|
資産運用
|
|
2018年12月22日
オープンハウスからクオカードが届きました☆
3,000円分のクオカードです。
デザインは昨年と同じですね。
3,000円分は嬉しいですね。
今年はまだクオカードのストックがあります。
6月まで今年も持ちそうな気がします。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 09:03|
Comment(0)
|
株主優待
|
|
2018年12月21日
プロパティーエージェント株式会社から優待品が届きました
含み損を抱える株主様も多いでしょうね。
私はまだギリギリプラスを保っています。
これ以上株価が落ちないことを願うばかりです。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 10:49|
Comment(0)
|
株主優待
|
|
2018年12月20日
ソフトバンク当選しましたが・・・結果は皆さんご存知のとおりww
IPO当選しました。
というか、申込んだ人は全員当選したのではないでしょうか。
私も多分に漏れず当選しました。
なんだかんだ言って、小幅に公募価格に上回るんじゃないかなって楽観視してました。
ところが蓋を開けてみると、初値から公募割れでスタートしましたね。
私は成行で売りを出していたので、最低限の損失ですみました。
夢は見れたので良かったです。
他のIPOも当選させてほしいものですww
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:25|
Comment(0)
|
IPO
|
|
2018年12月19日
なんとか無事にクロスできました
カブドットコムではできなかったマクドナルドのクロスですが、SBI証券で無事にクロス取得できました☆
一般信用取引できる証券会社が増えてきたのはありがたいことですね♪
ただ、クロス取引での優待取得が広まってきて、その対応策をとる企業も増えてきました。
本来の趣旨からするとクロス取得は確かに良くないですよねww
既存株主の利益を毀損する行為になりますからね。
でも、廃止すると株価は落ちるんですよね。
やはり優待を楽しみにしている株主さんが多いってことですよね。
なので、長期保有制限を付けるのが一番いいのかなと思いますね。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:41|
Comment(0)
|
株主優待
|
|
2018年12月18日
ゲオから優待が届きました
半額でレンタルできる優待が届きました。
前回はあまりレンタルしなかったので、クロスで取得した分の元を取れたかあやしいですww
ただ、今後は長期保有が認定されれば、2,000円分のリユースショップで使える券がもらえるので、先行投資と考えればいいかなと思っています。
今後、もっとレンタルをしていこうと思います。
やっぱり映画っていいですもんね〜☆
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:44|
Comment(0)
|
株主優待
|
|
2018年12月17日
権利落ち後が恐ろしいですねww
日経平均が大きく下げて全体的に含み益を減らす中、すかいらーくが大きく株価を伸ばして、含み益を下支えしてくれています。
しかし、すかいらーくは今月末に権利落ちを迎えます。
権利落ち後は、けっこう株価を落とすと思うんですよね。
どれくらい落としますかね〜
まぁ優待や配当内容を考えたら、まだまだ株価を上げるポテンシャルはあると思っていますので、私はがっちりホールドと決めています^^
むしろ下げ方によっては、買い増しも検討していこうと思います。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
posted by よっすっけぃ at 07:28|
Comment(0)
|
資産運用
|
|
- 1
2
>>
<<
2018年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
ブログ主へ連絡をしたい方はこちらへ kayokanakayo@yahoo.co.jp
最近の記事
(11/29)
保有株損益一覧(R2.11.28)
(11/14)
保有株損益一覧(R2.11.14)
(11/07)
保有株損益一覧(R2.10.7)
(11/02)
GOTOイートを利用しています
(10/31)
保有株損益一覧(R2.10.31)
カテゴリ
日記
(66)
資産運用
(1701)
お小遣い
(3)
ポイント稼ぎ
(2)
株主優待
(879)
IPO
(60)
ふるさと納税
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える