好優待のものについては、複数単位ほゆうすることもあります。
ただ、あまり優待に魅力のない銘柄で複数単位取得するのは珍しいです。
その珍しい株の一つが一蔵です。
業績の伸びやPERの数値から割安と判断し、ナンピンをしたりしました。
やはりナンピンはうまく行かないですね。
1,200円を割り、さらに少しずつズルズル株価が下がっています。
今のところ上昇へ転じる雰囲気がありませんね。
まぁ業績の下方修正してからプラスの材料がないので、当たり前といえば当たり前ですが・・・
今の優待は割引券とかだったと思いますが、「着付け体験優待券」のようなものにならないかなぁ〜と思います。
たまには着物とか袴を着てみたいものです。
そうすれば、着物の良さを知る良い機会になったりもしますし、その写真をSNSなどのアップしてもらえば、結構いい宣伝になるのではないかと思うのですが・・・
どうでしょうか。
優待のパワーはもの凄いものがあるので、優待の魅力がアップすれば、株価が一気に2倍・3倍になることも考えられます。
会社側にとってもメリットがあり、株主には大きなメリットのある優待に変更してほしいものです。
興味深い記事や参考になる記事があった時に、クリックしていただけると幸いです。

にほんブログ村
